不登校支援者のためのワークショップ
■ 2020年11月28日(土)、29日(日)
■ 会場: アオッサ7階
福井県民活動・ボランティアセンター会議室
■ 講師: 室城 隆之 先生
(江戸川大学社会学部人間心理学科教授、心理学博士、
日本ゲシュタルト療法学会理事長、日本TA協会会長)
■ 内容: TA ・ゲシュタルト療法の応用
再決断療法ワークショップ
TA101 基礎講座
■ 1日目: 2020年2月1日(土)
2日目: 2020年2月2日(日)
■ 会場: ハピリン 4階
ボランティアセンター研修室
■ 講師: 繁田千恵 先生
(TA心理療法研究所所長)
■ 内容: 交流分析 基礎講座
研修会
■日時: 2019年12月1日(日)
午前10時30分~午後4時30分
■会場: アオッサ503研修室
■講師: 福井市子ども家庭センター
室長 安井 弘二 氏 他
■内容: 箱庭療法と虐待事例検討
オレンジリボン啓発ボランティアに参加
■ 2019年10月5日 (土)6日(日)
’19 ふくい県民総合文化祭
生活文化ふれあいフェスティバル
《野菜スタンプでカード作り》
アオッサ1階
■ 2019年10月27日 (日) こども笑店
《親子のための子育てヒント》
ハピリン2階 しあわせ広場
■日時: 2019年5月30日(木)
午後3時30分~4時30分
■会場: ハピリン4階
ボランティア研修室
■講師: 福井工業大学スポーツ
健康科学部学部長・
主任教授 戎 利光氏
■内容: 心とからだの健康
2019年5月3日~5日
子育て支援 応援活動
福井テレビ主催「わんぱくフェア」
に参加しました。
2019年3月2日(土)
子育て支援 応援活動
ママとベビー&キッズのための
福井新聞社主催「ふくまむ祭」
に参加しました。
2020/01/05 ~ 2020/12/066 第3期 子どものタイプと接し方 講座 開催中
2019/05/19 ~ 2019/12/08 第2期 子どものタイプと接し方 講座 終了しました
2018/12/15 ~ 2019/03/30 第1期 子どものタイプと接し方 講座 終了しました
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お 知 ら せ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ZoomによるWEBカウンセリングを始めました!
Zoomによる「ほっこりの会」を開催します!(2020年12月より)
ほっこりの会
不登校ママのお茶会
【 会場での開催 】
ー 2021年 ー
◎2月20日(土)14:00~16:00
◎3月20日(土)14:00~16:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【zoomでの開催】
◎12月11日(金)13:30~15:30
ー 2021年 ー
◎2月26日(金)13:30~15:30
◎3月26日(金)13:30~15:30
子どものタイプと接し方講座
2020年1月~12月(全8回)
はぁとの実
新しい企画を立案中!
★今しばらく楽しみにお待ちください★
★ ご支援・ご協力のお願い ★
※食材のおすそわけ
※ボランティア募集